主な宿泊ツーリング
★単独行
2011年
・北海道全周X&ねぶた祭(2011年7月22日〜8月7日)
3年続けて5回目となる北海道ツーリングに行ってきた。(全走行距離は約5,760km)
【全写真はここ(ブログ:オガチャン日記のフォトアルバムにリンク)をクリック】 今回,、往きは「新潟−小樽」のフェリー利用でのツーリングだが、帰りは函館から青森に青函フェリーで渡り、ねぶた祭を青森と五所川原で2日間観て、7日の朝5時半に出発し日本海側の国道840kmを18時間ほぼ乗りっ放しで帰って来た。途中、夜の三国峠で雨に降られながら家に23時半に到着した。
青森では、フェリー乗り場脇にねぶた祭のハネトに参加するバイカ−のために設けられた無料の「特設テントサイト」で2泊することが出来た。
今回のツーリングで北海道の主要な道は殆ど走破し、観光SPOTも網羅した感もあるのだが、残る何本かの道路は出来れば次回走破して心残りが無いようにするつもりだ。

今年のトピック
@旅程中にタイヤ交換実施(レッドバロン苫小牧)
A苫小牧マルトマ食堂に並んで初入店
B函館ライダーハウス「ウィロビー」に初宿泊
C青森の「ねぶた祭」、五所川原の「立佞武多祭」を鑑賞
■新SPOT&イベント
@雄冬岬・白銀の滝 |
A北竜・ひまわりの里 |
B北海道命名の地 |
C稚内公園 |
D稚内・大沼 |
Eサロベツ・兜沼 |
F豊富温泉・ふれあいセンター |
G岩尾内湖 |
Hオホーツクラベンダー園 |
Iふるさと銀河線りくべつ鉄道 |
J塘路湖 |
K標津・サーモン科学館 |
L開成峠 |
M津別峠・展望所 |
N然別露天風呂・鹿の湯 |
O平取・義経峠 |
P岩内・パノラマライン |
Qキロロリゾート |
R苫小牧・マルトマ食堂 |
S洞爺湖温泉・盆踊り&花火 |
㉑江差・開陽丸 |
㉒函館・港祭パレード |
㉓函館・トラピスチヌ修道院 |
㉔青森・ねぶた祭 |
㉕五所川原・立佞武多祭&会館 |
|
|
■グルメ食事
@ウニ丼(ノシャップ岬・漁師の店) |
Aはまとん定食(クッチャロ湖・ウィング) |
B地鶏親子丼(羅臼・道の駅) |
C茹で花咲カニ
(根室・インディアンサマーカンパニー)
|
Dサンマ丼&花咲カニ鉄砲汁
(納沙布岬・鈴木食堂)
|
Eジンギスカン(支笏湖・樽前荘) |
Fウニ丼(余市・柿崎食堂) |
Gマルトマ丼(苫小牧港・マルトマ食堂) |
H朝イカ刺し定食(江差・江差家) |
I刺身定食(函館・いかいか亭) |
Jいくら丼(函館・朝市食堂) |
K鹿部定食(鹿部・カールス君) |
■入浴温泉
@稚内・童夢温泉 |
A豊富温泉ふれあいセンター |
B羅臼・熊ノ湯(無料露天風呂) |
C屈斜路湖・和琴温泉(無料露天風呂) |
D然別・鹿の湯(無料露天風呂) |
E洞爺湖温泉(大和旅館) |
F恵山・水無海浜温泉(無料露天風呂) |
G函館・七重浜温泉スパビーチ |
H青森油川・湯ったら温泉 |
【行程】
自宅−熊谷−三国峠−小出−栃尾−五泉−新潟・福島潟キャンプ場(泊1)−新潟西港…(フェリー泊2)
…小樽港−石狩−当別−青山ダム−浜益−−北竜−深川−朱鞠内湖−美深−音威子府−遠別−天塩−サロベツ−ノシャップ岬・漁師の家(泊3)
−大沼−兜沼−豊富温泉−クッチャロ湖−音威子府−名寄−下川−岩尾内湖−比布・ぶんぶんハウス(泊4)
−士別−岩尾内湖−滝上−上湧別−留辺蘂−陸別−津別−阿寒湖−鶴居キャンプ場(泊5)
−コッタロ湿原−塘路湖−根室−納沙布岬−根室−花咲−落石−霧多布−落石−花咲−根室・インディアンサマーカンパニー(泊6)
−花咲−落石−浜中−別海−中標津−羅臼−熊ノ湯−知床峠−知床五湖−ウトロ−オシンコシンの滝−小清水−呼人浦キャンプ場(泊7)
−美幌−北見−開成峠−津別峠−美幌峠−藻琴山−札弦−さくらの滝−神の子池−摩周湖−屈斜路湖・和琴半島キャンプ場(泊8)
−津別峠−陸別−足寄−士幌−鹿の湯−音更−帯広−大正・カニの家(泊9)
−広尾−天馬峠−浦河−静内−正和−義経峠−平取−穂別−鵡川−苫小牧−支笏湖・樽前荘(泊10)
−大滝−京極−倶知安−ニセコ(裏)−五色温泉−パノラマライン−岩内−神威岬−積丹岬−余市−赤井川−毛無山−朝里峠−定山渓−支笏湖温泉−支笏湖・樽前荘(泊11)
−苫小牧西−白老−大滝−壮瞥−オロフレ峠−登別−白老−レッドバロン苫小牧−マルトマ食堂−白老−室蘭−トッカリッショ−地球岬−白鳥大橋−伊達−洞爺湖温泉・大和旅館(泊12)
−西山火口−虻田−八雲−若松−熊石−乙部−江差−知内−函館・ウィロビー(泊13)
−湯川−トラピスチヌ修道院−鉄山−川汲−恵山−女那川−鉄山−亀尾−古河町−恵山−恵山岬・水無海浜温泉−川汲−鹿部−森−大沼公園−函館−七重浜温泉−函館港…(フェリー泊14)
…青森港−青森・特設サマーキャンプ場(泊15)−五所川原−青森・特設サマーキャンプ場(泊16)
−五所川原−鰺ヶ沢−秋田−酒田−新発田−五泉−栃尾−小出−三国峠−熊谷−自宅
【コース・行程詳細はここをクリック】
|