HOME> サイクリング


◆日帰り温泉めぐり


2019年


@:秋山温泉その2(2019年3月12日)
3月12日(火)、2回目の「秋山温泉」に出掛けた。
今年初めての「日帰り温泉巡りサイクリング」だが、姉夫婦のお墓参り(相模湖霊園)も兼ねて出掛けたもの。
往路は国道20号の大垂水峠越えで秋山へと向かった。上野原からの6〜7km程の前半は一方的な登りで苦しい道で、秋山温泉には11時少し前に到着、割引券を使用して260円で入浴した。
公営温泉かつ平日なので地元の年寄りしかお客がいない様子で、温泉に45分ほど入った後、レストランで小一時間「飲物&食事」を楽しんだ。
帰路に上野原駅の手前の「相模湖霊園」に寄って、お墓にお線香をあげて再び帰路に着いた。
上りが急な「復路の大垂水峠」を避け、途中国道20号から分れて津久井湖に向かい、走り慣れた城山ルートで16時20分に家に到着した。

【コース】
自宅−雨間−戸吹−四谷−高尾駅−高尾山口−大垂水峠−相模湖−上野原−秋山温泉相模湖霊園−上野原−相模湖−千木良−寸沢嵐−三ヶ木−津久井湖−城山−高尾−四谷−戸吹−雨間−自宅
                                      【 所要時間…8時間30分、走行距離…約98km 】







A:竜泉寺の湯/八王子(2019年4月16日)
4月16日(火)、後期高齢-75歳の誕生日なので、1年ほど前に天然温泉になった八王子みなみ野の「竜泉寺の湯」に出掛けた。
家からは45分くらいで到着した。温泉の外観は単に建物がある感じで、入口も無く地下駐車場をエレベーターで上がった2階が温泉の入口になっていた。
温泉は源泉26℃の「アルカリ性単純温泉」で、食事処「一休」のメニューは種類も多く価格もそこそこで、入浴後いつも通り飲物と食事で1時間ほどかけて「誕生日の昼食」の時間を有意義に過ごし15時半ころに帰宅した。


【コース】
自宅−南公園−拝島橋−左入交差点−八幡町−富士森公園横−小比企町−北野街道−つどいの森入口−竜泉寺の湯 [帰路も同一コース]

                                                                             【 走行距離…約28km 】







B:小菅の湯その3(2019年5月5日)
5月5日(日)、10連休に山梨県小菅村の「小菅の湯」に出掛けた。
後期高齢者になって初めての山登りサイクリングで、「道の駅小菅」の2年程前のリニューアル後は初めての訪問となる。
家を早い時間の7時40分に出発、2回のトイレ休憩で走り、小菅の湯には3時間半かかって11時10分頃に到着した。
10連休で「道の駅」は多くの人で賑わっていたが、温泉はそれほど多くはなく、連休らしく家族連れがった。
温泉入浴後、食事&飲物で1時間半ほどゆっくりとした時間を過ごし、13時半過ぎに温泉を出発した。
復路も往路と同じルートで、往路は2時間半と短い所要時間で16時過ぎに家に到着することが出来た。

【コース】
自宅─福生─友田(小作)─長渕(青梅)─梅郷─御岳─川井─古里─奥多摩─小河内ダム─深山橋─小菅村─小菅の湯 [復路も同一コース]

                                                                             【 所要時間…往路3時間30分・復路2時間30分、走行距離…108km 】








C:小川温泉/花和楽の湯(2019年11月19日)
11月19日(火)、初めて埼玉県小川町の「おがわ温泉花和楽の湯」へ行ってきた。この日の予報が絶好だったので急遽出掛けたものだ。
従って、この時期にしては珍しく一度もウインドブレーカーを使用せずに走ることが出来た。
3時間以上かかる見込みで家を早めの7時50分に出発したが予想より早く2時間40分で10時半に到着した。
いよいよ自転車で訪問可能な未訪問温泉が無くなってきたので、遠距離&高料金だが今回行くことにしたものだ。
往路は飯能から県道30号線1本で走ったが、復路はときがわの急坂を回避し八高線沿いに明覚駅経由の迂回コースを走った。
温泉は小川町の外れで閑静な場所に建てられた施設で、平日で早めの時間ということもあって入浴客は少なくゆっくりと入浴出来た。
温泉はPH10の源泉掛け流しで、毎日温泉を何回か総入れ替えする方式で「全国でも珍しい」とのこと。
今回、食事で飲み物の種類を間違えるという「15年間で初めてのハプニング」があった。

【コース】
自宅−東福生−箱根ヶ崎−入間工業団地−新久−仏子−双柳(飯能)−宮沢湖入口−高麗川−毛呂山−越生−ときがわ−五明−小川/花和楽の湯−五明−玉川−明覚−ときがわ/田中−越生−毛呂山−高麗川−宮沢湖入口−双柳−仏子−新久−入間工業団地−箱根ヶ崎−東福生−自宅

                                                                             【 所要時間…7時間45分、走行距離…約98km 】







2020年


@:四季彩館その2&梅’2020の3越生梅林(2020年3月3日)
3月3日(火)、温暖な日に見頃を迎えた梅鑑賞を兼ねて「ときの湯/四季彩館」と「越生梅林」に出掛けた。
往路は思ったより向かい風が強く脚力を使うことになったが、越生の「山吹の里」でのトイレ休憩のみで11時に「四季彩館」に到着した。
時間が早いこともありお風呂」は空いていて入浴客は3人ほどだった。
食堂が無いので売店と自動販売機で弁当と飲み物を買って食事をし、その後もう一度お風呂に入ってから越生梅林に向かった。
越生梅林には30分ほどの13時頃に着いたが、途中で近くの「佐藤酒造店」で日本酒の「越生梅林」を買ってから行った。
暑いほどの日差しの中「見頃の梅を観賞」、その後梅林内で「みそおでんと飲み物」で、この梅林で初めて梅見らしい時間を過ごした。
14時過ぎに梅林を出発、県道30号バイパスを走っていつもの往復同一ルートで戻り、家には2時間15分の16時半前に到着した。

【コース】
自宅─東福生─箱根ヶ崎─入間工業団地─新久─仏子─野田─双柳─日高─毛呂山─越生─ときがわ十字路─四季彩館─ときがわ十字路─越生梅林─越生(以降は往路と同一ルート)

                                                                             【 所要時間…8時間、走行距離…約87km 】




A:日原鍾乳洞奥多摩温泉もえぎの湯(2020年3月3日)
8月25日(火)、新型コロナウイルス感染拡大後初めての久し振りの長距離サイクリングに出掛けた。
時節柄都外を避け「日帰り温泉巡り」を兼ねて、自転車では初訪問の「日原鍾乳洞」まで行くことのしたもの。
気温34℃と高い予報だったが、奥多摩は3℃ほど低い見込みなので、なるべく気温が上がらない早い時間に着くように8時過ぎに出発した。
先に日原ぬ行き11時50分に到着、鍾乳洞には入らずに奥多摩駅近くの「もえぎの湯」に往きに半分の30分で戻った。
健康診断を控えて家でも5日ほどアルコール無しを続けていたので、入浴後の昼食でも「日帰り温泉巡り」で初めてアルコール抜きの食事となった。
13時20分に温泉を出発し帰宅の途につき14時45分に着いた。

【コース】
自宅−睦橋−福生中央公園−羽村堰−小作坂下−友田−長渕−梅郷−古里−奥多摩駅−日原−鍾乳洞−日原−奥多摩駅−もえぎの湯−古里−梅郷−長渕−友田−小作坂下−羽村堰−福生中央公園−睦橋−自宅

                                                                             【 所要時間…6時間35分 走行距離…85km 】




B:青根いやしの湯その3(2020年9月30日)
9月30日(水)、3回目となる天然温泉「青根いやしの湯」へ行った。
温泉施設は昨年10月の台風19号被害で道志道が通行止めになり休業、今年はコロナ禍で6月までの休業に、加えて県境越え自粛でなかなか訪問出来なかったが、好天にも恵まれて漸く「コロナ感染禍後初となる都外への温泉巡りサイクリング」が実行出来た。
7時50分に家を出て、城山から前回行けなかった圏央道相模原IC経由ルートの右側歩道を通ってアップダウンが少ない根小屋経由の長竹三差路への直行ルートで行くことが出来た。
道志道の青野原から青根の「いやしの湯」への近道の分岐を右へ曲がり、1kmくらいで青根休暇村の「いやしの湯」へ10時45分頃に到着した。
入浴後の食事処は感染防止のため一方向に向いて密を避けて座るようになっていて、ここでの飲食に1時間ほど費やして13時少し前に温泉を出発して帰路についた。
帰りは何時もの「津久井湖畔でのトイレ休憩ルート」で15時10分に帰宅した。

【コース】
自宅−雨間−戸吹−四谷−高尾−城山−新小倉橋−圏央道相模原IC− 長竹三差路−青山−青野原−いやしの湯/青根 −青野原 −青山−三ヶ木−津久井湖−城山−高尾−四谷−戸吹−雨間−自宅
 
                                                                             【 所要時間…7時間15分 走行距離…約81km 】





2021年


@:森乃彩(2021年10月15日)
10月15日(金)、緊急事態宣言が解除されたことを受けて約1年ぶりに日帰り温泉巡りサイクリングに出掛けた。
出発が10時15分と遅い時間になったので、場所は近場の町田市小山ヶ丘にある「多摩境天然温泉・森乃彩(もりのいろどり)」(写真)に行くことにした。
この場所は、以前の「いこいの湯」の時に一度訪問したことがあるが、経営が代わって「森乃彩」になって初訪問になる。
平日なので空いていたが、それでも緊急事態宣言中と比較すると客は多くなっているとのことだった。
この温泉は「K湯」と呼ばれる温泉でこの辺り一帯の特徴ある温泉とのことだ。
飲み物付きの食事を含めて約2時間半を過ごし、14時頃に温泉施設を出発し15時半に帰宅した。
帰りは往きの国道16号一本道から、片倉町から北野街道で市内の中心部を国道16号をバイパスして戻るコースを走って帰った。
感染拡大や緊急事態宣言発出で外出を控える日常が長期間続いていたので、久し振りの息抜きの時間を過ごすことが出来た。

【コース】
自宅─福生南公園─拝島橋─左入町─八幡町─八王子消防署入口─私立第3小入口─片倉町─御殿峠─相原坂上─多摩境駅─森乃彩─多摩境駅─相原坂上─御殿峠─片倉町─小比企町─富士森公園─八王子消防署入口─八幡町─左入町─拝島橋─福生南公園─自宅
                                                                
【 所要時間…5時間30分、 走行距離…往復約42km】











このページの先頭へ戻る





前ページ 次ページ